こんばんは!
●目的語と補語を持つ文の受動態②●
この記事では簡単に
「目的語と補語を持つ文の受動態②」
をご紹介したいと思います。
例1
そのドアは彼によってどのように保たれたままでしたか?
↓英語では
How was the door kept by him?
となります。
そしてその返答例は、
そのドアは彼によって開けられたままでした。
↓英語では?
It was kept open by him.
となります。
例2
その猫は彼女に何と呼ばれますか?
↓英語では?
What is the cat called by her?
となります。
そしてその返答例は、
彼は彼女にケンと呼ばれます。
↓英語では?
He is called Ken by her.
となります。
例3
その娘は高橋さんに何と名づけられましたか?
↓英語では?
What was the daughter named by Mr.Takahashi?
となります。
そしてその返答例は、
彼女は彼によって優子と名づけられました。
↓英語では?
She was named Yuko by him.
となります。
以上、簡単に3つだけですが、
「目的語と補語を持つ文の受動態②」
でした。
(タイトルの上の画像と共にぱくたそから引用)
●お問合せ&レッスン●
この記事をご一読頂いて
何か疑問に思われたり、
ご質問したいことがあれば、
「お問合せ」
(↑↑クリックでアクセス)
のページからご連絡下さい。
また、
「レッスン/イベント」
(↑↑クリックでアクセス)
についても随時
お問合せやご予約
受け付けておりますので、
英会話であり英語を
覚えたいと思われましたら、
試しに各種英会話(英語)レッスン
お問合せやご予約
お願い申し上げます。
satoshiと一緒に無理なく
英語覚えて英会話を楽しみましょう!