「ゴミ箱はあそこです。」
“A trash can is over there.”
●どこ?あの箱ですか?●
“Where?Is that can?“
●Where?●
疑問詞“Where”は
「どこか?」を
聞くことができます。
あるいは
「〜するところ」
という意味でも使えます。
今回、
「ゴミ箱はあそこです。」
“A trash can is over there.”
という英文に続けて
「どこ?あの箱ですか?」
と返答したいです。
ゴミ箱はあそこですと
言っている相手に対して
「どこ?」
「あの箱?」
と聞いている想定です。
これはまず先ほどご紹介した
「どこか?」を
聞くことができる
疑問詞“Where”が来ます。
続いて
「あの箱ですか?」
と聞いているので
“Is that can?”
が来ます。
“can”には
「箱」という意味はないですが
「缶」という意味はあり
「ゴミ箱はあそこです。」
“A trash can is over there.”
で
“trash can”「ゴミ箱」
という意味で
使われているので
“can”のみ再度使い、
“that”と合わせて
“that can”「あの箱」
なので
“Is that can?”
「あの箱ですか?」
という意味です。
ですので、
「どこ?あの箱ですか?」
と聞きたい時は
“Where?Is that can?“
という英語で聞くことができます。
(引用元:ぱくたそ)
●お問合せ&レッスン●
この記事をご一読頂いて
何か疑問に思われたり、
ご質問したいことがあれば、
「お問合せ」
(↑↑クリックでアクセス)
のページからご連絡下さい。
また、
「レッスン/イベント」
(↑↑クリックでアクセス)
についても随時
お問合せやご予約
受け付けておりますので、
英会話であり英語を
覚えたいと思われましたら、
試しに各種英会話(英語)レッスン
お問合せやご予約
お願い申し上げます。
satoshiと一緒に無理なく
英語覚えて英会話を楽しみましょう!